MENU

【2021年無料】将棋歴5年二段が初心者におすすめの一手詰将棋アプリ5選+入門書3選

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2021年無料】将棋歴5年二段が初心者におすすめの一手詰将棋アプリ5選+入門書3選

[st-kaiwa1] 将棋初心者「将棋を始めたばかりで駒の動きはなんとか覚えた…でも全然勝てないしやっぱり詰将棋は必要なのかなぁ?3手5手は難しそうだからまずは1手詰めからアプリとかでお金をかけずにやりたいけどおすすめを知りたい。あと詰将棋のコツとかもあれば教えて欲しい。」[/st-kaiwa1]

こういった悩みにお答えします。

将棋は強くなりたい!けれどもお金をかけずに無料で強くなりたい・・・・おすすめの1手詰めの本を紹介したりもしていますが、やっぱりやるならただで強くなりたいですよね。当の管理人もその口です。でも管理人の時代には将棋のアプリなんか充実していませんでした。

しかし、いま現代はどうでしょう。なんと将棋だけをとっても多くのアプリが存在しています。けれども残念なことに初心者向けのアプリってなかなかないものです。

そこで将棋ウォーズ二段の管理人が初心者におすすめのアプリを紹介します。

結論、将棋初心者におすすめの一手詰めの詰将棋アプリは5つあります。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • みんなの詰将棋
  • 詰将棋(Tsume shogi)
  • ねこ将棋
  • 詰将棋ライト
  • 一手詰めLV99

[/st-mybox]
初心者がいきなり3手詰めとか5手詰めをするのは詰将棋アレルギーを発症するのでやめましょう。以前に詰みについて解説もしていますが、簡単にサクサク解けるのが一番ですので、今回管理人が紹介するものでまず詰将棋の「詰ます」感覚を身に付けてください。おいおい3手詰めや5手詰めのアプリも紹介しますのでご安心を。では紹介していきます。

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=hachimitsusho-22″ title=”Kindle Unlimitedへ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”将棋本を無料で500冊読める” beacon=””]Kindle Unlimitedで将棋本を読む方法をみる[/st-mcbutton]

[st-card myclass=”” id=”3298″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

目次

将棋歴5年二段が初心者におすすめの一手詰将棋アプリ5選

将棋初心者におすすめしたい一手詰将棋アプリ5つは下のとおりです。

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • みんなの詰将棋
  • 詰将棋(Tsume shogi)
  • ねこ将棋
  • 詰将棋ライト
  • 一手詰めLV99

[/st-mybox]

すべて無料でおすすめなので順番に解説していきます。

 

 

みんなの詰将棋【無料一手詰将棋アプリ①】

みんなの詰将棋

みんなの詰将棋
開発元:UNBALANCE Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

みんなの詰将棋は無料で利用できる1手~11手詰めまでを収録された詰将棋アプリ。
みんなの詰将棋の問題数は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1手詰将棋 79問
  • 3手詰将棋 218問
  • 5手詰将棋 251問
  • 7手詰将棋 212問
  • 9手詰将棋 92問
  • 11手詰将棋 48問

[/st-mybox]

ちなみに課金すると、「解答の表示が無制限」「広告の削除ができる」プレミアムメンバー登録(定額課金制度)もありますが基本は無料で利用できます。1週間あたり100円、1ヶ月あたり240円。
[st-kaiwa5]詰将棋本を買うことを考えると安いですがヒント少なく解説もほぼないので課金は要検討。[/st-kaiwa5]

みんなの詰将棋のメリットとデメリットは下のとおりまとめられます。

[st-midasibox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 正解しなくても解答が見れる
  • 問題数が多く1手~11手詰めまであり長く使える

[/st-midasibox]

 

 

デメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”デメリット” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • ヒントが雑
  • 広告が多い

[/st-midasibox]
基本はメリットばかりなのですが、3問~5問に1度は3秒~30秒程の広告がはります。また解答を見るのに30秒の広告を見ないといけないのイライラする人もいるかも。

みんなの詰将棋のおすすめの使い方は、じっくりと腰をすえて自力ですべての変化を読み切る使い方。さくさく悩まずに解きたい人は別の将棋アプリを使った方がいいです。

みんなの詰将棋

みんなの詰将棋
開発元:UNBALANCE Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

詰将棋(Tsume shogi)【無料一手詰将棋アプリ②】

詰め将棋

詰め将棋
開発元:Yuki Fujimoto
無料
posted withアプリーチ

 

詰将棋(Tsume shogi)は1万を超える圧倒的な問題数を誇る無料の一手~七手詰将棋アプリ。
詰将棋(Tsume shogi)の問題数は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1手詰将棋 100問以上
  • 3手詰将棋 331問以上
  • 5手詰将棋 921問以上
  • 7手詰将棋 9,424問

[/st-mybox]

[st-kaiwa5]サクサク解ける問題ばかりなので詰将棋アレルギーの方にもおすすめ。[/st-kaiwa5]

詰将棋(Tsume shogi)のメリットとデメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 広告が少ない
  • アプリがサクサク動く
  • 比較的簡単な問題が多い

[/st-midasibox]

比較的広告が少なく問題を解いているときに邪魔されることはありません。またアプリもサクサク動くので正解or不正解がすぐにわかりますし、次の問題までいくのに遅延(ラグ)もありません。
また1手詰めや3手詰めは簡単な問題が多いのも将棋初心者、中級者には嬉しいところ。並べ詰み、頭金を狙うものも繰り返し出てくるので復習もしやすいです。

 

 

 

逆に詰将棋(Tsume shogi)のデメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”デメリット” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 答えや解説ない
  • アプリの使い方が独特
  • 答えないと次の問題に進めない
  • 同じ詰み筋の問題や類似問題が多い
  • 一部問題で二歩をしてきたり、詰まない問題があったりとバグがある

[/st-midasibox]
他のアプリに比べると自力で問題を解かないと先に進めず、解答も解説もありません。そのため「この問題の答えがわからない・・」という場合は自力でソフトやSNS等で解答を探す、聞かなくていけません。
またアプリの操作方法、使い方がはじめ戸惑うかもしれません。正解して次の問題にいくときには「+」ボタンを押してください。
同じ詰み筋や類似問題も多いです。特に1手詰めでは頭金の詰み筋が9回くらい1~9筋で場所が変わるだけの問題が出てきます笑。ただよく解釈すると復習をしやすいともいえます。
問題数が多いため誤解答、二歩、解答できず進まない問題もあります。ただ即時改善されているので問題はなさそうです。

詰め将棋

詰め将棋
開発元:Yuki Fujimoto
無料
posted withアプリーチ

 

[st-mcbutton url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=hachimitsusho-22″ title=”Kindle Unlimitedへ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”将棋本を無料で500冊読める” beacon=””]Kindle Unlimitedで将棋本を読む方法をみる[/st-mcbutton]

[st-card myclass=”” id=”3298″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

ねこ将棋【無料一手詰将棋アプリ③】

ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜

ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜
開発元:KukiLabo
無料
posted withアプリーチ

ねこ将棋は一手詰め将棋アプリの中で最高峰の難易度を誇る詰将棋アプリです。

ねこ将棋の問題数は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1手詰将棋 50問

[/st-mybox]

[st-kaiwa5]将棋初心者がいきなり解こうとしてもなかなか答えが見つからないので必ず簡単な一手詰めが解ける様になってから取り組みましょう。[/st-kaiwa5]

s1

ねこ将棋という別アプリの詰将棋版です。こちらはとてもアプリとしてもきれいで使いやすいですし、解説もわかりやすいです。

ただ、こちらのアプリは、バリバリの初心者がするには少し難易度が高めになっています。

c1

上の問題は簡単な問題なのですが、問題が進むと、大駒が乱舞するような1手詰めが多く出てきます。駒がたくさんありすぎてどこになにが効いているのか把握しきれない初心者の頃には手を出さないほうが得策かもしれません。少しでも難しいとやる気がなくなるのもですから。

なので、このアプリは上で紹介した2つの詰め将棋アプリを解ききったころにやるのがいいと思います。・・・あるいはもう少し上達してからでもいいくらいです。なんなら簡単な1手詰めならすぐにわかるくらい、簡単な3手詰めができるくらいの頃のほうがストレスなく解けるかもしれません。1手詰め3手詰めがまとまった本もあるのでそれを利用するのもいいかもしれません。

ま、それでも気になる人は挑戦してみてください。なんにしても解説はある程度は丁寧に書かれているので、わからない場合にはすぐにヒントを見てしまえばいいです。

 

ねこ将棋のメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 広告が少ない
  • 回答がわかりやすい
  • 難易度が高めの一手詰将棋問題集

[/st-midasibox]

ねこ将棋は広告が少ないので邪魔されずに詰将棋に集中できるのがメリット。また一手詰将棋の中でも難易度が高めなので解答がしっかりと書かれているのも将棋初心者には嬉しいところですよね。

ねこ将棋の一手詰めさえ解ける様になっていれば世の中のほとんどの一手詰めは解けるようになっています。

 

 

 

ねこ将棋のデメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”デメリット” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 問題数が少ない
  • 1手詰めのみ

[/st-midasibox]

ねこ将棋は一手詰めの問題集のため問題数が50問と比較的少なめです。またこの難易度で三手詰めや五手詰めがあれば最高なんですが現状は一手詰め将棋のみ。

 

とはいえ、ねこ将棋は一手詰将棋の中では最高難易度のアプリなのでダウンロードして損はありませんよ。

ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜

ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜
開発元:KukiLabo
無料
posted withアプリーチ

 

詰将棋ライト【無料一手詰将棋アプリ④】

詰将棋ライト

詰将棋ライト
開発元:Mets R&D Center
無料
posted withアプリーチ

詰将棋ライトは古参の詰将棋アプリで操作性やバグが少ないのが特徴のアプリ。

詰将棋ライトの問題数は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1手詰将棋 81問
  • 3手詰将棋 81問
  • 5手詰将棋 81問

[/st-mybox]

[st-kaiwa5]難易度は1手詰めの中でも中間層といった感じで、将棋初心者でも数秒~数分考えれば答えにたどり着けます。[/st-kaiwa5]

 

image4

 

今回紹介する中で、1手詰めの問題に関してはもっとも簡単なアプリです。

内容としては、基礎的な「頭金」からはじまり、銀や角が斜め後ろにいけることを利用した詰め筋など、駒の基本的な動きを理解するのにうってつけの問題がたくさん出題されています。

 

image3

また、アプリを起動していただければわかりますが、秒読みもついていますので、自分がどのくらい時間を使っているのかもわかります。

ただこのアプリ唯一の欠点は、解説が全くないという点です。間違えても再度チャレンジしますかと聞かれるだけで、どこが間違っているのか、なぜ間違えなのかを知ることができません。

基本的な詰将棋ばかりといってもこれは、心折設計となっています。

詰将棋ライトのメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 広告が少ない
  • サクサク動く

[/st-midasibox]

 

 

詰将棋ライトのデメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”デメリット” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • 解答や解説がない

[/st-midasibox]

詰将棋ライトは問題だけが掲載されていて解答や解説がないため、1手詰めや3手詰めなどをある程度解けるようになった段階で取り組んだほうがいいです。

[st-kaiwa5]詰将棋ライトに取り組むタイミングも後述しています。[/st-kaiwa5]

 

詰将棋ライト

詰将棋ライト
開発元:Mets R&D Center
無料
posted withアプリーチ

 

一手詰めLV99【無料一手詰将棋アプリ⑤】

詰め将棋LV99(一手詰め)〜どんどん強くなる将棋ゲーム!!

詰め将棋LV99(一手詰め)〜どんどん強くなる将棋ゲーム!!
開発元:HANAUTA INC.
無料
posted withアプリーチ

 

一手詰めLV99は一手~七手までそれぞれシリーズでアプリのある詰将棋アプリ。

一手詰めLV99の問題数は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 1手詰将棋 99問

[/st-mybox]

[st-kaiwa5]かわいい女の子が出てくるのでテンションが上がりそうですがトップ画面にしかほぼ登場しません笑[/st-kaiwa5]

image12

こちらも先ほどの詰将棋ライト同様、頭金、つるし桂等の基本的な詰め筋を問題にしているアプリです。

上の画像の通り、アプリを起動すると案内役のきょぬーのお姉さんが表示されます。表示されるだけで特段詰将棋以外の機能はありませんのであしからず(笑)

アプリとして、詰将棋ライトに比べて洗礼された感じを受けますが、このアプリの欠点は、ポイント消費制となっていることです。

もともと持ちポイント50ポイントあって、詰将棋1問につき5ポイント消費します。消費したポイントは3分間で1ポイント回復します。が、このポイント消費機能が一番いらない機能なんですよね。サクサクといていると10問ですぐに解けなくなるという・・・(笑)

ちなみにヒントの機能もついていますが、当然のことながらポイントを消費します。このポイント消費がなければ詰将棋ライトよりこちらをおすすめしていたのですが・・・。

まぁ、初心者の人からすると一日に10問弱解くだけでも棋力向上には役立つと思うので、10問だけと割り切って使うのもいいかと思います。

image21

問題選択画面が上、下が問題の画面です。ちょっとレスポンスが悪いですが、許容範囲でしょうか。

a

一手詰めLV99のメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • ゲーム感覚のエフェクトあり

[/st-midasibox]

 

 

 

一手詰めLV99のデメリットは下のとおり。

[st-midasibox title=”デメリット” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

  • アプリの演出のせいでサクサク感が損なわれている
  • 1問解くのに扇5個を消費するので1日に6問程度しか解けない

[/st-midasibox]

一手詰めLV99では扇を消費して詰将棋問題を解くことができます。最初に支給される扇は30個で1問解くのに5個消費します。また解答を見るときには追加で扇を消費するので数をサクサク解きたい人にはおすすめできません。

 

詰め将棋LV99(一手詰め)〜どんどん強くなる将棋ゲーム!!

詰め将棋LV99(一手詰め)〜どんどん強くなる将棋ゲーム!!
開発元:HANAUTA INC.
無料
posted withアプリーチ

 

将棋初心者が一手詰将棋アプリを使う順番【初心者は詰将棋入門書からがおすすめ】

将棋初心者が一手詰将棋アプリを使う順番は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 詰将棋入門書
  2. 詰将棋(Tsume Shogi)
  3. みんなの詰将棋
  4. 詰将棋ライト
  5. ねこ将棋

[/st-mybox]

[st-kaiwa5]正直、将棋初心者でまったく詰将棋をした事が無い人は詰将棋入門本からやるのがおすすめ。[/st-kaiwa5]

 

上記のとおり、詰将棋アプリを始め方するよりも詰将棋入門本からアプリに以降することをおすすめします。
なぜなら、一手詰将棋アプリのほとんど解説がないから。

 

 

将棋初心者で[st-kaiwa2] 「全く詰将棋をしたことがない」[/st-kaiwa2]という人はまず一手詰めと簡単な三手詰めが収録されている詰将棋本から始めましょう。
なぜなら詰将棋入門本なら1手詰めでもしっかりと解説されているので理解しやすいからです。

具体的におすすめな詰将棋入門書は3つ。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[/st-mybox]


1手3手の詰将棋

詰将棋一丁目三番地

1から始める詰将棋 (マイナビ将棋文庫SP)

 

[st-kaiwa5]上記はいずれも私が実際に読んだ本でどれも良書です。[/st-kaiwa5]

ちなみに1から始める詰将棋 (マイナビ将棋文庫SP)はAmazonが提供する電子書籍Kindleの読み放題サブスクリプションKindle Unlimitedで読み放題対象商品となっていますので、1ヶ月の無料体験キャンペーンを使えば無料で読むことができます。

詳しくは下のから登録&記事を読んでみてください。

[st-mcbutton url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=hachimitsusho-22″ title=”Kindle Unlimitedへ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”将棋本を無料で500冊読める” beacon=””]Kindle Unlimitedで将棋本を読む方法をみる[/st-mcbutton]

[st-card myclass=”” id=”3298″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

 

上で紹介したいずれか1冊の詰将棋入門書を読んだ上で今回紹介した詰将棋アプリを使えばサクサク読めて1手詰めは完璧になります。
おすすめの使う順番は下のとおり。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#f8fcfe” bordercolor=”#def1f9″ bgcolor=”#f8fcfe” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  1. 詰将棋入門書
  2. 詰将棋(Tsume Shogi)
  3. みんなの詰将棋
  4. 詰将棋ライト
  5. ねこ将棋

[/st-mybox]

 

参考初心者が手に取るべき1手3手詰将棋の入門書!詰将棋一丁目三番地のレビューと口コミ!

【まとめ】一手詰将棋アプリで詰将棋力を鍛えて棋力飛車一枚強くなれ!

1手詰めの詰将棋の本もたくさん出ていますが、最近では無料のアプリもたくさん出ているのがわかったと思います。本を購入する前にアプリを利用して上達したほうが経済的ですよね。

 

上で紹介した以外にも1手詰めのアプリはありますが、使い勝手が悪いものや問題が難しいものが見受けられたので上の3つを紹介しました。これ以外にももっといいアプリがあるよって方はご紹介ください。

では無料で1手詰めの詰め将棋を解いてどんどん上達しましょう。

 

 

1から始める詰将棋 (マイナビ将棋文庫SP)はAmazonが提供する電子書籍Kindleの読み放題サブスクリプションKindle Unlimitedで読み放題対象商品となっていますので、1ヶ月の無料体験キャンペーンを使えば無料で読むことができます。

詳しくは下のから登録&記事を読んでみてください。

[st-mcbutton url=”https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=hachimitsusho-22″ title=”Kindle Unlimitedへ登録する” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”将棋本を無料で500冊読める” beacon=””]Kindle Unlimitedで将棋本を読む方法をみる[/st-mcbutton]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次