上達方法– category –
-
棒銀を極めると将棋初段になれる?どこまで通用するの?【初段は目指せるけどいろんな戦法を使うのが良いかも】
棒銀を極めると将棋初段になれる?どこまで通用するの? 棒銀だけで将棋初段は目指せるとは思うけど、棒銀だけにこだわる必要はないと思います。 ただ棒銀には数の攻めや駒を捌く、交換するという将棋の基礎・基本が詰まっている戦法ともいえます。そのた... -
極限早繰銀は終わった?まだまだ勝てますよ!!気になる対策と勝ち方
極限早繰銀は終わった、オワコン?対策がわからないし、勝ち方もよくわからないんですけど・・・。 極限早繰銀はまだまだ使える戦法ですし明確に終わった戦法ではありません。ただプロ棋士が使わないということは先手番、後手番ともによくなる展開がなくな... -
【将棋初心者向け】棒銀がうざい人必見の受け方と切り返し方!受けきるのはきついから捌くのもおすすめですよ!
先手が一直線に棒銀をしてきてうざい!!とはいえ、受けきれない自分も悪いよね・・・。 そうだよね、将棋初心者にとって棒銀は天敵とも言える戦法だからね。基本はガチガチに受けに行けば大丈夫だよ。 棒銀を受け切るのは至難の業!そこでおすすめしたい... -
四間飛車と右四間飛車はどっちが強いの?結論使い手の問題!
四間飛車と右四間飛車はどっちが強いの? 四間飛車はプロの使い手が多いよ!一方の右四間飛車はアマチュアで人気の戦法だね! 四間飛車と右四間飛車のどっちが強いのかは使い手の問題としか言いようがないですが、実は私は四間飛車の方が良いと考えていま... -
97.3%が到達できる!!将棋ウォーズ5級になるための3つのポイント【①3手読み②序盤決める③詰みの形を覚える】
将棋で5級になるにはどうしたらいいのだろうか?将棋ウォーズで5級になるには何をしたらいい?コツはある? 将棋5級は誰でも到達できる目標だよ!①3手読み②序盤決める③詰みの形を覚えるこの3つを意識するのが大切だよ!! このように悩んでいるのに、将棋ウ... -
【上達必至】Kindle Unlimitedで将棋初心者が勉強すべき6つの理由【30日無料で将棋本500冊読み放題】
[st-kaiwa1]Kindle Unlimitedって何?将棋の本が読み放題になるみたいだけど、どんなサービスか気になるし、お金がかかるなら嫌だなぁ。[/st-kaiwa1]こういった疑問にお答えします。 皆さんは、500冊以上の将棋本(棋書)が30日間無料で読み放題のサービスが... -
初心者へ解説講座!ノーマル四間飛車VS急戦棒銀の序盤定跡・攻め方まとめ①
前回は▲7六歩、△3四歩、▲6六歩からの相手の指し手を場合わけしてどのような意味、狙いでその指し手を指しているのか見ていきました。今回はその中から後手が△8四歩~棒銀を狙い、先手が四間飛車で対抗するときの定跡を解説していきます。棒銀に頭を悩... -
【腕試しクイズ有】将棋初心者中級者おすすめの一手詰め詰将棋本7選【上級者になる問題集】
[st-kaiwa1]将棋を始めたものの全然強くなれない…やっぱり詰将棋しなきゃいけないみたいだし1手詰めから始めてみようかな。1手詰めでおすすめの詰将棋本とか問題集を教えてほしいなぁ。[/st-kaiwa1] こういった疑問に答えします。 結論、将棋初心者や中級... -
【初心者必見】詰将棋で将棋が上達する9の理由【強くなる詰将棋本と無料アプリのおすすめ紹介】
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#f8fcfe" bordercolor="#def1f9" bgcolor="#f8fcfe" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 将棋って結局詰将棋なんでしょ? プ... -
【2021年版】将棋初心者が初段へ強くなる4つの方法&上達のコツ【無料で将棋本を読む方法も】
[st-mybox title="" fontawesome="" color="#fffafa" bordercolor="#a9a9a9" bgcolor="#fffafa" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"] 将棋に強くなりたい! 将棋で勝ちた...