-
-
初心者へ解説講座!ノーマル四間飛車VS急戦棒銀の序盤定跡・攻め方まとめ①
2021/2/11
前回は▲7六歩、△3四歩、▲6六歩からの相手の指し手を場合わけしてどのような意味、狙いでその指し手を指しているのか見ていきました。今回はその中から後手が△8四歩~棒銀を狙い、先手が四間飛車で対抗すると ...
-
-
【将棋初心者】▲7六歩の意味は「角を使う」【▲7六歩△3四歩▲6六歩の最序盤の意味を徹底解説】
2021/2/10
悩む人 将棋の初手▲7六歩や△3四歩ってどういう意味なの? そもそもなんで▲7六歩というの?? 結論、▲7六歩とは角を使う意味があり、▲は先手、△は後手を表し、盤面で右から7番目、上から ...
-
-
【必読本】「中飛車の基本(著:鈴木大介)」はゴキゲン中飛車の超速・一直線穴熊対策の棋書
2021/2/4
ゴキゲン中飛車を指していたら乱戦にされた、超速で押さえ込まれてしまっったという経験が少なからずないでしょうか? 超速に押さえ込まれたまま、一直線穴熊の策略にはまったまま中飛車をしても大丈夫ですか? そ ...
-
-
【将棋初心者が勝つ】棒銀戦法の定跡とやり方&狙い徹底解説【相掛かり棒銀&矢倉の定跡】
棒銀でバッタバッタ勝ちをもぎ取りたい 将棋を漫然と指している 「矢倉は将棋の純文学」 「まずは矢倉棒銀を覚えなさい」 初心者の皆さんは将棋を漫然と指していませんか? この記事では棒銀の基 ...
-
-
将棋初心者必見!先手矢倉で対策が必要な戦法とは?棒銀や右四間飛車の定跡も!
2021/2/3
先手で矢倉をすると、がっちり組めずに急戦でわたわたにされたことはありませんか?だって矢倉への急戦策は8つ以上あるんですよ? こんにちは、こんばんわ! 当サイト『はちみつ将棋カフェ』の管理人のはちみつ( ...
-
-
93.7%が知るべきノーマル三間飛車の最序盤定跡を解説【上達するコツ&強くなる勉強法も】
2021/2/2 三間飛車
先日は三間飛車の基本的な方針と左銀の使い方について簡単に解説しました。 けれどです。そんなんで、三間飛車がさせるのか?というと指せるわけがありません。 ではなぜか?それは三間飛車の定跡ついてまったく触 ...
-
-
【将棋初心者講座】三間飛車の基本方針と左銀の使い方【強くなるための定跡とコツ】
2021/2/2 三間飛車
藤井聡太四段の将棋フィーバーという流行に乗って、将棋を始めた人や再開した人も多いのではないかと思います。 しかしです!はじめたはいいけど、将棋の定跡とかよくわかんないし、棒銀の防ぎ方とか、急戦とか、穴 ...
-
-
【将棋初心者】三間飛車の定跡と対策すべき戦法を徹底解説【攻め方と弱点&おすすめの本】
2021/2/2
初心者向けに三間飛車の定跡解説してくれないかなぁ? 三間飛車を指したいけどどういう戦法と出くわすことが多いの? 対策しないといけない戦法とその本とかわかればなぁ...。 三間飛車を指しはじめようとした ...
-
-
初心者定跡講座!角道と閉じる序盤の7六歩、3四歩、6六歩からの後手指し手の考察
前回は序盤も序盤の指し手を考察してみましたが、今回は6六歩以降の後手の指し方を考察してみました。 これを読めば7六歩、3四歩、6六歩以降の4手目の後手の指し手によってその後の展開を予測することが可能と ...
-
-
勝てすぎて困る!よくわかる四間飛車が将棋初心者におすすめな理由!
2019/3/24 四間飛車
[chat face="syosinnsya.jpg" name="ひよっこ" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"]将棋初心者におすすめ ...