定跡

定跡 将棋初心者 筋違い角

初心者向けの筋違い角の最序盤の狙いと対策の定跡解説講座!

2021/2/11    , ,

初手から▲7六歩、△3四歩と角道を開けて先手からいきなり角交換!そして、角が成り込まれて何もできずに負けてしまったって経験ありませんか。 初心者の頃って定跡本をそのまま丸暗記していて、なかなか勉強した ...

定跡 将棋初心者

初心者が理解できる簡単な原始中飛車の定跡を解説講座~攻め方と囲い方~

 初心者がまず覚えるのは棒銀と原始中飛車とよく言われているのは聞くのですが、棒銀の定跡書は数知れずありますが、原始中飛車を解説した定跡書ってあったかなという感じです。原始中飛車をあいまいな形で指してい ...

中飛車 定跡

初心者必須定跡講座!端角中飛車への受け方と対策!中央棒銀の受け方も!

さて、前回は端角中飛車への安全な玉の囲い方を解説しましたが、今回はいよいよ端角中飛車が攻めてきたときの、正しい受けたを解説していきます。端角中飛車の基本的な狙いは、中央突破です。飛車が成られたら端角中 ...

四間飛車 定跡

初心者へ解説講座!ノーマル四間飛車VS山田定跡の序盤定跡まとめ

2021/2/11    , ,

四間飛車を指しているキッズたちよ!!待たせたな!!私がやってきたーーーー!!! 四間飛車を愛し、将棋に愛された男ーーー!!その名も・・・ry   とそういう茶番は置いておいて今日は、四間飛車 ...

四間飛車 定跡 将棋初心者 棒銀

初心者へ解説講座!ノーマル四間飛車VS急戦棒銀の序盤定跡・攻め方まとめ②

2021/2/11    , ,

四間飛車VS棒銀の定跡を待ちに待ったキッズたちよ・・・・待たせたな。 私も忙しいんだ、、、、許してくれたまえ。 と、前置きはいいとして今日も四間飛車VS棒銀の急戦定跡を解説していきますね。前回の復習は ...

定跡 将棋初心者 棒銀

【将棋初心者が勝つ】棒銀戦法の定跡とやり方&狙い徹底解説【相掛かり棒銀&矢倉の定跡】

2021/2/3    , , ,

棒銀でバッタバッタ勝ちをもぎ取りたい 将棋を漫然と指している 「矢倉は将棋の純文学」 「まずは矢倉棒銀を覚えなさい」 初心者の皆さんは将棋を漫然と指していませんか?   この記事では棒銀の基 ...

定跡 将棋初心者

初心者定跡講座!角道と閉じる序盤の7六歩、3四歩、6六歩からの後手指し手の考察

2021/2/3    , ,

前回は序盤も序盤の指し手を考察してみましたが、今回は6六歩以降の後手の指し方を考察してみました。 これを読めば7六歩、3四歩、6六歩以降の4手目の後手の指し手によってその後の展開を予測することが可能と ...

三間飛車 上達方法 将棋初心者

先手三間飛車の対居飛車急戦の序盤定跡について解説!角交換を恐れない初心者向け講座!

2021/6/19    ,

前回は三間飛車の定跡の部分について最序盤に触れていきました。今回も前回に引き続き、三間飛車の序盤の定跡について解説していこうと思います。 先日藤井聡太先生と大橋先生の対局でも藤井先生の居飛車と大橋先生 ...