手筋– tag –
-
将棋初心者
【将棋初心者】上達のコツは読みの速度より読みの深さと広がり【読みを鍛える方法も解説】
初心者皆さんは将棋を指していて指し手に困ったことはありませんか。正直どういう方針で指していけばいいのか疑問に思うことも少なくないですよね? そんな初心者皆さんにかけているものは何か。 それは「読みの深さ」と「読みの広がり」です。 この二つが... -
将棋初心者
初心者上達!歩の手筋~合わせの歩 基本編~
前回は垂れ歩を確認しましたが、今回は合わせの歩を確認していきます。 基本的に合わせの歩はその手筋単体で使うことはあまりありません。 たとえば、飛車の手筋である十字飛車の手筋 ※王手と銀取りになっているので、相手はまず王手を防がなくてはいけま... -
将棋初心者
【将棋初心者】一瞬で強くなる香車の手筋3選「田楽刺し・金底の香車・飛車底の香車」を解説
初心者向けに香車の手筋についてまとめました。 香車は真っ直ぐしか進めません。そのため、後ろから攻められることや横、斜めから攻められるのには弱いです。 しかし、その真っ直ぐどこまでもいけるという性質を理解して使いこなせれば大駒と同じようにも... -
将棋初心者
初心者向け!桂馬の手筋~控えの桂、歩越しの桂(歩頭の桂)~
前回は桂馬の手筋ふんどしの桂や継ぎ桂を見ていきました。今回は桂馬の手筋の控えの桂、と歩越しの桂について解説していきます。 桂馬のトリッキーさを使いこなせるように一緒に1歩1歩進んでいきましょう。 スポンサードリンク 控えの桂 控えの桂... -
将棋初心者
初心者向け!桂馬の手筋~ふんどしの桂(両取りの桂馬)、継ぎ桂~
桂馬はそのトリッキーな動きゆえに初心者の頃は使いづらいですよね。桂の高跳び歩の餌食 (えじき)の格言でも知られるように、考え無しに跳ねると歩の餌食になることも多いです。初心者の頃は「この駒使いにくいなぁー」と思うこともありますよね。これは... -
将棋初心者
将棋初心者が5分で強くなる歩の手筋3選【垂れ歩、継ぎ歩、合わせの歩】
将棋のルールを覚えてさて次に何をするかと思うかもしれませんが、初心者の方におすすめなのは手筋を覚えることです。手筋は駒の使い方のことなので、駒の使い方をマスターすることで上達が加速します。ここではまず第一歩として歩の手筋から見ていきます...
1