• About
  • TOP
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンクス
  • プライバシーポリシー
  • 最新記事一覧
  • 特定商取引法に基づく表記

将棋初心者がKindle Unlimitedで上達するブログ【定跡・ルール・棋書レビュー】

はちみつ将棋カフェ(ハチショウ)

  • About
  • TOP
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サンクス
  • プライバシーポリシー
  • 最新記事一覧
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Kindle Unlimitedで将棋上達方法
  • 定跡の覚え方

三間飛車 定跡

角交換苦手な初心者必見!後手三間飛車VS居飛車急戦4五歩早仕掛けの定跡!

2021/6/19  

こんにちは、こんばんわ!当サイト『はちみつ将棋カフェ』の管理人のはちみつ(@hachimitsushogi)です。 三間飛車は穴熊などの持久戦は苦手なものの、あらゆる急戦に対応できる振り飛車として有名 ...

no image

上達方法

将棋ウォーズ5級~2級が昇級・昇段するための上達方法

2021/2/11  

攻め!とにかく攻めを鍛える! 将棋の初心者は受けなんて考えなくていいんです!とにかく攻めて攻めて攻めまくりましょう。前に進む意識があれば相手を押し切れます!少なくとも初心者同士であれば攻める方が勝ちま ...

三間飛車 定跡 石田流

石田流対居飛車急戦(棒金、袖飛車など)の基本図までの展開を初心者向けに解説!

2018/6/17    居飛車急戦, 石田流

さて前回は石田流の最序盤の定跡について解説しました。 前回の解説でポイントを3つほど示したと思いますので、必ず復習してからこちらの記事を読みましょう。復習することでより定跡が頭に入り、指にもしみついて ...

未分類 石田流

石田流三間飛車の最序盤定跡とコツを初心者・中級者に解説する将棋上達講座!

2021/6/19    三間飛車, 石田流

振り飛車はカウンターの戦法と言われがちですが、そのカウンターの振り飛車の中でもハードパンチャーでカウンターも使える振り飛車といえば、三間飛車の一変化である石田流です。 しかし石田流はその性質上、乱戦・ ...

未分類

将棋初心者は先手後手で指し手や戦法を決めておき定跡勉強範囲を少なくする!

2017/10/3  

将棋初心者の皆さんお待たせしました。また、管理人がやってきましたよ。 初心者の皆さんって勉強をどこからやったらいいのかとか、結局一つの戦法を覚えてもその定跡の通りに進まなかったり、序盤の数手で別の展開 ...

三間飛車 上達方法 将棋初心者

先手三間飛車の対居飛車急戦の序盤定跡について解説!角交換を恐れない初心者向け講座!

2021/6/19    三間飛車, 定跡

前回は三間飛車の定跡の部分について最序盤に触れていきました。今回も前回に引き続き、三間飛車の序盤の定跡について解説していこうと思います。 先日藤井聡太先生と大橋先生の対局でも藤井先生の居飛車と大橋先生 ...

将棋ルール 将棋初心者

将棋のルールを覚えた初心者が最初に覚えべき将棋のコツ

2021/2/8    ただやん, コツ, 初心者, 将棋のコツ

藤井四段の連勝記録が話題になり将棋ファンが増えつつある今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。久しぶりの投稿になりますが、まったりとしていってくださいね。 今日はタイトルのとおりで、「将棋 ...

本

相振り戦の絶対手筋105の書評!相振り将棋の感覚やコツをつかめる本

2017/3/19    三間, 杉本昌隆, 相振り

相振り飛車の定跡を少し覚えたけど、結局定跡から離れて何を目指して指せばいいかわからなくなったりしませんか。当の管理人も相振り飛車の定跡を覚えたけどその先が行き詰っていました。 結局定跡だけ覚えてもダメ ...

上達方法 将棋初心者

将棋ゲームのハム将棋8枚落ちへ26手で勝つ方法!上達解説有!

2021/2/2    8枚落ち, ハム将棋, 上達, 勝ち方

前回はハム将棋10枚落ちへの解説をしましたが、もう10枚落ちは余裕になったのですか!? 早すぎじゃないですか?え?私の解説がわかりやすい?そんなことありませ・・・ありますね! >>前回の解説 ハム将棋 ...

« Prev 1 … 13 14 15
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

最近の投稿

  • 93.7%が知るべきノーマル三間飛車の最序盤定跡を解説【上達するコツ&強くなる勉強法も】
  • 【上達必至】Kindle Unlimitedで将棋初心者が勉強すべき6つの理由【30日無料で将棋本500冊読み放題】
  • 初心者に三間飛車の一直線原始棒銀の最序盤定跡を解説!
  • 【将棋初心者講座】三間飛車の基本方針と左銀の使い方【強くなるための定跡とコツ】
  • 【将棋初心者】三間飛車の定跡と対策すべき戦法を徹底解説【攻め方と弱点&おすすめの本】

はちみつ将棋カフェ(ハチショウ)

将棋初心者がKindle Unlimitedで上達するブログ【定跡・ルール・棋書レビュー】

© 2021 はちみつ将棋カフェ(ハチショウ)