-
-
初心者必見!将棋の上達のコツは序盤·中盤·終盤をしっかり考えること!
2018/8/27
[chat face="syosinnsya.jpg" name="ひよっこ" align="left" border="gray" bg="gray" style="maru"]序盤・中盤・終盤スキ ...
-
-
将棋上達方法の高速棋譜並べの効果とやり方!初心者はやるべき?
2018/8/26
将棋の上達方法を探しているときに『高速棋譜並べ』というものを見たことはありませんか? 読んでみると以下のような効果があると書いてありませんか? 定跡を覚えられる 実戦中に指し手が自然と思い浮かぶ、指が ...
-
-
将棋初心者が1つの特定戦法に固定してやるべき理由とは?上達と勉強方法!
2021/2/11
こんにちは、こんばんわ! 当サイト『はちみつ将棋カフェ』の管理人のはちみつ(@hachimitsushogi)です。 あなたは『初心者のうちは特定の戦法に絞って将棋を勉強した方がいいよ』と段位者や上級 ...
-
-
将棋ウォーズ5級~2級が昇級・昇段するための上達方法
2021/2/11
攻め!とにかく攻めを鍛える! 将棋の初心者は受けなんて考えなくていいんです!とにかく攻めて攻めて攻めまくりましょう。前に進む意識があれば相手を押し切れます!少なくとも初心者同士であれば攻める方が勝ちま ...
-
-
先手三間飛車の対居飛車急戦の序盤定跡について解説!角交換を恐れない初心者向け講座!
前回は三間飛車の定跡の部分について最序盤に触れていきました。今回も前回に引き続き、三間飛車の序盤の定跡について解説していこうと思います。 先日藤井聡太先生と大橋先生の対局でも藤井先生の居飛車と大橋先生 ...
-
-
将棋ゲームのハム将棋8枚落ちへ26手で勝つ方法!上達解説有!
前回はハム将棋10枚落ちへの解説をしましたが、もう10枚落ちは余裕になったのですか!? 早すぎじゃないですか?え?私の解説がわかりやすい?そんなことありませ・・・ありますね! >>前回の解説 ハム将棋 ...