四間飛車 ホントに勝てる四間飛車の書評!入門におすすめの感覚重視の本! 2016年12月21日 gussan はちみつ将棋カフェ 四間飛車を始めるにあたって、入門書に困っている人も多いと思います。正直四間飛車の本は膨大な数がありすぎてどれを選べばいいのかわからないと思い …
上達方法 初心者へ解説講座!ノーマル四間飛車VS急戦棒銀の序盤定跡・攻め方まとめ① 2016年12月20日 gussan はちみつ将棋カフェ 前回は▲7六歩、△3四歩、▲6六歩からの相手の指し手を場合わけしてどのような意味、狙いでその指し手を指しているのか見ていきました。今回はその …
定跡 初心者定跡講座!角道と閉じる序盤の7六歩、3四歩、6六歩からの後手指し手の考察 2016年12月16日 gussan はちみつ将棋カフェ 前回は序盤も序盤の指し手を考察してみましたが、今回は6六歩以降の後手の指し方を考察してみました。 これを読めば7六歩、3四歩、6六歩以降の …
3月のライオン 3月のライオンのストーリーやタイトルの意味、神木隆之介主演で実写映画化まとめ 2016年12月14日 gussan はちみつ将棋カフェ 将棋界の明るいニュースといえばこれでしょう。3月のライオンの映画化! 昨今は漫画やアニメの実写化ばかりでマンネリ化していましたが、将棋界と …
定跡 初心者向け!7六歩、3四歩、6六歩のオープニングの意味の考察 2016年12月14日 gussan はちみつ将棋カフェ >>12月16日追記6六歩以降の指し手についてもまとめてみました 初心者の頃は相手が定跡どおりに指してこなくて困ることってありますよね …
プロ棋士 将棋最年少棋士藤井聡太のデビュー戦は最年長の加藤一二三!年齢差や戦型予測! 2016年12月7日 gussan はちみつ将棋カフェ 最近将棋界は暗い雰囲気になっていましたが、明るいニュースがはいってきました。 先日加藤一二三先生の持っていた最年少プロ入り記録を塗り替えて …
上達方法 無料将棋アプリで将棋初心者が3ヶ月でウォーズ2級まで強くなる方法 2016年12月7日 gussan はちみつ将棋カフェ 将棋のルールは覚えたけど、何をしたらいいのかわからない、お金もかけずに上達したいというあなた。 こんにちは、こんばんわ! 当サイト『 …
将棋ソフト Liaro将棋自動実況システムとペッパーとポナンザと電王手さんコラボして欲しい! 2016年12月1日 gussan はちみつ将棋カフェ 将棋が上手い人の解説を聞きたいけど、なかなか聞くのはハードルが高いなぁと思った人もいるのでは? 今後は上手い人ではなく、将棋ソフトが「え? …